晴れ晴れとした秋の空の下。
行ってきました!!上野!
芸術の秋を堪能するために朝早くから行動開始!
まずは国立科学博物館の”毒展”の当日券を求めて並びました。
逆光ですみません💦
私たちのまえにはもう親子連れの姿がちらほら(8時30分くらい)
9時からの入場を待ちます☺
毒展なのですが
音声ガイドナビゲーターは中村悠一を起用していました。
とっても気になったのですが、、、ひとまず我慢w
私たちは前情報なしに行ったのでどんな展示がされているのかわくわくでした。
そしてはいっていきなりのドーン!
ちょっとびっくりしましたw
館内は撮影OKのモノとNGのモノがありますので
撮影する時はおきをつけてください。
毒展の素晴らしいところは
毒を仕事にする研究者さんたちのレポートも展示されているところです。
面白かったのがキノコの採取の研究者さんのレポートでしたw
やはり危なくても食べてみたくなるものなんですねw
良いお天気に恵まれて
次はピカソ展と国宝展です!!
では~